1.1.2 Windows 編

ディレクトリと階層構造

Windows でも、UNIX でも、ファイルと、それをまとめるディレクトリ ( Windows ではフォルダというかな ? どうも GUI を使うときはフォルダといい、 コマンドのときはディレクトリといってしまうな... ) が存在します。 そして、それらは階層構造をしています。 Windows にはドライブが存在し、それぞれに階層構造を持ちます。 例えば、C ドライブや D ドライブで、 それぞれのドライブについて階層構造を持ちます。 ここまではエクスプローラなどで、 フォルダを次々に開いてたどっていってもわかると思うので、 普段 Windows を使っている人ならわかっていただけるでしょう。

表記法

では、ある特定のディレクトリ ( 以下、フォルダをいう言葉ではなく、 ディレクトリに統一 ) を表記するにはどうすればよいでしょうか ? インターネットなどをしていれば、URL ( おもに http: ではじまるアドレス ) が / で区切られていることはわかるのではないでしょうか。 これが、ディレクトリの階層構造をあらわしています。 ここでディレクトリの区切りには / がもちいられています。 UNIX でもインターネットアドレスと同じ / をもちいます。しかし、Windows では、\ を使用します。Internet Explorer でローカル ( 自分のコンピュータのハードディスクや CD-ROM など、 ネットワークを介さない場所 ) にある HTML ファイルを開いたときに、 アドレスに表示されているのをみればわかります。 例えば、D:\webpage\Emacs\index.html なら、 D ドライブにある、webpage というディレクトリにある、 Emacs というディレクトリの中の index.html をさしています。

コマンドプロンプトを使う

Windows で快適に動作する Emacs... Meadow のインストールでは、 DOS プロンプト ( コマンドプロンプト ) を使用することがありますので、 コマンドプロンプト上でディレクトリをどう扱うかについて扱います。 スタートメニュー > プログラム > コマンドプロンプト で起動します。なお、これについては Windows 2000 や Windows XP などでは、 アクセサリの中に配置されているかもしれません。 あたらしくウィンドウが開き、 C:\> のように表示されていないでしょうか ? これは、現在作業中のディレクトリ ( カレントディレクトリという ) を示しています。ここで、dir コマンドを使うと、 カレントディレクトリにあるファイル一覧が表示されます ( I.E. では以下の表示はただしくありません。 dir コマンドを実行して確かめてください。dir とタイプして enter を押します ) C:\>dir ドライブ C のボリューム ラベルはありません。 ボリューム シリアル番号は 07D0-0202 です C:\ のディレクトリ 00/02/02 12:52a 11 AUTOEXEC.BAT 00/02/02 12:24a <DIR> DOS 00/02/02 12:24a <DIR> BACKUP 96/11/21 03:55p 2,700 SEAL.SYS 00/02/02 12:43a <DIR> WINNT 00/02/02 12:28a 512 BOOTSECT.DOS 00/02/02 12:33a <DIR> SP5 00/02/02 12:24a <DIR> DRVLIB 00/02/02 12:28a <DIR> I386 00/02/02 12:28a <DIR> $OEM$ 00/02/02 12:50a <DIR> Program Files 00/02/02 12:51a <DIR> TEMP 00/07/14 08:33p 179,306,496 pagefile.sys 20 個のファイル 179,310,150 バイト 736,952,320 バイトの空き領域 次に、ほかのディレクトリに移動してみます。これには、 C:\>cd 移動先 のように、cd コマンドに移動先を引数として指定します。 例えば、WINNT ディレクトリ ( Windows 95 や Windows 98, Windows ME, Windows XP では WINDOWS というディレクトリ、Windows NT や Windows 2000 では WINNT となります ) に移動するには次のコマンド実行します。
Windows NT, 2000 の場合 C:\>cd WINNT Windows 95, 98, ME, XP の場合 C:\>cd WINDOWS また、一つ上の階層 ( 親ディレクトリという ) に移動する場合は、.. で指定します。 C:\WINNT\ から、C:\ に戻るには、この表記法を使って、 C:\WINNT>cd .. とできます。また、ドライブを移動するには、 C:\>ドライブ文字: で移動できます。たとえば、 C:\>d: で、D ドライブに移動できます。 とりあえず、このぐらいは覚えておけば、 慣れればわかるようになると思います。 あっというまでしたが、Windows では、 エクスプローラを使ってファイル操作をするほうが多いでしょうし、 このぐらいにしておきましょう。もし、 もっとコマンドを使いたいって人がいるなら Cygwin を導入してみてもよいのでは。これは、Windows 上で UNIX のコマンドをエミュレートする環境です。

0. はじめに     1. 予備/UNIX 基礎     With Emacs     2. 初心者編

[ Last modified: Tue Jan 01 17:09:44 2002 ]