西沢渓谷

西沢渓谷

山梨県の埼玉よりに位置する三富村、西沢渓谷。以前から行ってみたいと思っていましたが、ついに実行できました。


PB020008.jpg

この季節、渓谷沿いの遊歩道が人で渋滞するといううわさを聞き、 それならと、朝 7 時の渓谷入りを試みた。 なんといっても、昨年のいろは坂大渋滞で関東の人の集中の恐ろしさを 感じたのだから (あんなのは観光じゃない !)。

午前 2 時半に出発し、西沢渓谷駐車場に午前 6 時前。 予定より 1 時間早かった (山梨方面はこれまでの感覚から行くと、 やや紀伊半島南部に近いペースで計算できるのか)。 この時間、有料駐車場はまだ開いていないものの、 無料駐車場は 8 割り程度埋まっている。驚きだ。

PB020006-2.jpg

気温 7 度。予想は 10 度越えだったが、冬並みの寒さ。 ただ、じっとしてるわけではないので、 歩いているうちにあったかくなってくるだろう。 そうそう、渓谷に入っていく途中かなりあちこちに 「最近熊を見かけたという情報が...」という張り紙が。

往復 8km 程の道のり。ペースを落として歩き始める。 油断するとすぐにオーバーペースになるので。 駐車場から 20 分ほどで、トイレのあるスペースに。 帰りは違う道を来てここで合流することになる。 改めて、ここからが本当のスタート。

アスファルトが終わり、遊歩道を行く。二股つり橋を越えると、 東沢への入り口。登山道がなく、危険のため立ち入り禁止。

PB020014.jpg


しばらく行くと、一つ目の滝、大久保の滝。そして三重の滝。 魚止めの滝は木々にさえぎられ。

滑りやすい石にのぼりは鎖が張ってある。が、ほとんど使うことなく、 登ることができた。気をつけさえすれば、そう足場は悪くはない。 よそ見をすると岩に頭をぶつけそうになったり、すべったりするので、 油断は厳禁。

PB020025.jpg

うなぎ床、人面洞を見て、竜神の滝へ。奥へ奥へと進む。

PB020037.jpg


対岸に高いところから流れ落ちる恋糸の滝。さらに貞泉の滝、母胎淵と続く。 水の色がグリーンに見え、大変きれいだ。水の流れに気をとられがちだが、 昇ってきた太陽に照らし出された山も良い。

PB020043.jpgPB020046.jpg
PB020057.jpg

カエル岩はその場では気づかなかったけれど、家に帰って調べてなるほど。 方杖橋をわたると、いよいよ七つ釜五段の滝が姿を見せる。

PB020060.jpg

下の段はそれなりの迫力、上 3 段は美しいといった感じ。 やや見る角度が難しいが、百選のひとつとしてすばらしい滝だ。

PB020083.jpg

今回はこれで終わりでない。さらに奥へ進み、不動の滝。 ここから帰りは渓谷から少し離れた山。 不動の滝から一気に駆け上がる(実際には結構疲れも来ているのでゆっくり登り) こと 10 分。さっきまで人がちらほらいたけれど、この登りは人がおらず、 あってるのか ?? と思いつつ。上り終わると、広場に出る。 正面の山がきれい。

PB020006-2.jpg

ここまで 2 時間強。思ったより早いのか。要所要所で写真を撮りつつ 楽しみながらこれるので、足がだるくても、体力的には問題ない。 ペースをセーブしたことも良かったのか。 あとは傾斜の緩やかな塩三軌道跡をひたすら下る。

一番歩きやすい下り具合か。自然に歩く速さが増していく。 渓谷と違ってこちら側は結構日が当たる。快晴。雲ひとつない。 気温もあがり、暑くなるのか ?

PB020011-2.jpg

ひたすら下りとはいえ、その距離 5km。途中ネット上の橋がいくらか。 真下を見ると案外高さを感じる。

しかし、こんなところをトロッコで木材を運んでいたのかと思うと、 すごい。登りは馬を使っていたとか。しかし塩山駅までは数十キロあります...

PB020009-2.jpg

熊に出会うことも、いやそういえば、動物には出会わなかったかな。 たまに何かいそうな気配はあったけれど、無事に降りてきました。 大展望台あたりからは対岸の往路に続く人が見える。 早い時間にしたのは大正解。

午前 9時 15分。トイレのある分岐まで戻ってきた。 ちょうどそのとき、案内放送が始まった。 これから渓谷に向かう人の中を逆行して駐車場へ。 9時 30分。駐車場に戻ってきた。というか、すごい車の量。 来たときには開いてなかった有料駐車場も満車。 これから渓谷に入ると通常より 30 分から 1 時間長くかかるとか。 そういえば、3時間 30分弱で戻ってきました。 予想よりはるかに早かったです。もう少しゆっくりでも良かったか。

PB020021.jpg

道路も駐車場に入りたい車で渋滞。道の駅みとみによって帰ろうと思っていたが、 とても入れない。道の駅前に有料駐車場も、ありかそんなの。 車に乗らずに歩いて来るのが正解だったな、と思いつつ、あきらめました。 ここから行きの 3 時間半を越える 6 時間の運転となるのでした...


ロケーション

山梨県山梨市三富上釜口

LinkIconマップ